72件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒川区議会 2022-11-01 11月25日-02号

荒川区が高齢者へ発送する封書は、例えば高齢者入浴事業介護給付費お知らせ介護保険料お知らせ、国民健康保険医療費通知など、様々なものがあります。高齢者の大切なお金をだまし取る犯人は断じて許せません。ぜひ荒川区も、特に高齢者向け封書詐欺防止のスタンプを押して発送し、被害ゼロを目指していただきたいと思います。 特殊詐欺防止対策として、封筒の空きスペースの活用について、区の見解を伺います。 

世田谷区議会 2021-11-11 令和 3年 11月 福祉保健常任委員会-11月11日-01号

保険者の方の医療機関を受診した際の保険医療費自己負担割合は、原則一割負担現役並み所得者は三割負担でございます。令和三年三月末日時点での世田谷区における一割負担、三割負担の方の人数と構成比につきましては、被保険者の総数九万六千七百七十四名のうち、窓口負担一割の方が七万五千九百九十五名で構成比約七九%、三割の方が二万七百七十九名で構成比約二一%となっております。  

江東区議会 2021-06-10 2021-06-10 令和3年第2回定例会(第7号) 本文

健康保険、医療費高額療養費制度など、限られた制度しか利用できないため、ターミナル期介護サービスを利用したい場合、全ての費用を負担することになります。健康推進課の行う在宅医療連携推進事業では、AYA世代をどのように支援し、会議で議論されているか、伺います。  本区でも、若年でがんで亡くなる人は存在しています。直近3年間のデータでは、20歳から39歳の全死亡のうち、1位は自殺、2位はがんです。

世田谷区議会 2020-12-17 令和 2年 12月 福祉保健常任委員会-12月17日-01号

次に、医療機関を受診した際の保険医療費窓口負担についてでございます。  窓口負担は、前年一月から十二月の所得に基づき、毎年判定しています。同じ世帯の被保険者全員住民税課税所得がいずれも百四十五万円未満世帯は、保険医療費の一割を医療機関窓口で自己負担していただきます。

世田谷区議会 2020-11-11 令和 2年 11月 福祉保健常任委員会-11月11日-01号

②被告原告DV被害者であることを認識しており、原告の住所が原告の夫に知られ、又は推知されないよう必要な措置を講ずる義務があるのに、必要な措置を講じず夫宛に「国民健康保険 医療費返還請求通知書」を平成二十九年十月十二日及び同年十一月十三日の二度にわたり送付した。

世田谷区議会 2019-12-18 令和 元年 12月 福祉保健常任委員会-12月18日-01号

次に、医療機関を受診した際の保険医療費自己負担割合でございます。自己負担割合は、毎年八月に、前年の一月から十二月の所得に基づいて判定しています。同じ世帯の被保険者全員住民税課税所得がいずれも百四十五万円未満世帯は、保険医療費の一割を医療機関窓口で自己負担していただきます。

港区議会 2019-11-27 令和元年第4回定例会−11月27日-15号

厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会ワクチン評価に関する小委員会報告では、高齢者肺炎球菌ワクチンを毎年六十五歳の方の全員接種した場合、一年当たり五千百十五億円の保険医療費削減ができると試算されております。国の肺炎球菌ワクチン定期接種制度は、六十五歳から百歳までの五歳刻みの各年齢になる方で、生涯に一回だけ制度を活用した接種が可能です。

練馬区議会 2018-12-04 12月04日-03号

毎年65歳の方全員ワクチン接種を行った場合、平成21年の国の65歳の人口174万7,000人をもとに算出すると、保険医療費全体で1年当たり約5,115億円が削減されるものと推測されます。これを練馬区の人口で推計すると、平成30年9月現在の65歳の人口7,082人だとして、前記の前提により、もし全員接種したと仮定した場合、1年間で約20億7,352万円の保険医療費削減されると推測されます。 

江東区議会 2018-11-29 2018-11-29 平成30年第4回定例会(第13号) 本文

また、29年度の内容は、特別区民税税額決定通知及び国民健康保険医療費等通知の誤記載特別区民税納付書の誤送付、手当の過払い、生活保護費返還金の着服となっております。  次に、防止策についてでありますが、毎年度、依命通達により、事務適正執行管理監督者点検指導等の徹底を図っているほか、事務処理手順の再点検を全庁で実施するなど、再発防止に努めているところであります。  

江戸川区議会 2018-10-12 平成30年決算特別委員会(第8日)-10月12日-08号

膨らみ続ける高齢者介護保険、医療費在宅での住み慣れた地域にシフトしていき、訪問看護在宅医療、服薬の管理など、多岐にわたる在宅医療に携わる職種の連携情報共有システムの実現が目的です。なごみの家は地域包括ケアシステムをコーディネートしつつ、利用者家族利便性向上介護にまつわる負担軽減が期待されます。自ら訪問しながら地域情報を把握することも大切です。

豊島区議会 2018-06-26 平成30年第2回定例会(第7号 6月26日)

急速な高齢化医療高度化等により、国民健康保険医療費の伸びは高まる一方であり、保険者には医療費の急増を抑える取組みが喫緊の課題となっています。  そのために、国はレセプトや健診結果の情報等データ分析に基づき保健事業実施するよう、平成27年度から全ての健康保健組合にその実施を義務づけてまいりました。  

江東区議会 2018-03-26 2018-03-26 平成30年医療・介護保険制度特別委員会 名簿

…………… 46   5) 認知症初期集中支援チームの設置について…………………………………………… 47   6) 平成30年度の介護予防事業展開について…………………………………………… 50   7) 江東区国民健康保険データヘルス計画について……………………………………… 52   8) 国民健康保険保険者証発行業務の変更について………………………………… 53   9) 国民健康保険医療費等通知

世田谷区議会 2018-02-06 平成30年  2月 福祉保健常任委員会-02月06日-01号

ノーマライゼーションプラン一部見直し及び第五期世田谷障害福祉計画(案)について   (9) 世田谷区立総合福祉センター個別事業移行計画(案)について   (10) 梅ヶ丘拠点整備事業について   (11) 地域包括ケアの地区展開における平成三十年度のあんしんすこやかセンター事業について   (12) 世田谷国民健康保険第二期データヘルス計画・第三期特定健康診査等実施計画(案)について   (13) 「国民健康保険医療費

板橋区議会 2017-10-20 平成29年10月20日決算調査特別委員会−10月20日-01号

板橋区において、高齢者肺炎球菌ワクチン接種期限を過ぎた後に、接種したかったが知らなかったという高齢者を一人でも減らせるよう、また接種率向上は、板橋区の高齢者健康寿命延伸につながるのみならず、保険医療費削減という形で財政にも返ってきます。31年度以降も、未接種者の助成を行っていただきたいと要望いたしますが、いかがでしょうか。